みやしろブログ

AED

降園時間後、先生たちは心肺蘇生とAED(自動体外式除細動器)の研修を行いました。

 

 

≪実技の流れ≫

① 肩をたたいて意識の確認 

  「聞こえてますか?」「大丈夫ですか?」

② 助けを呼ぶ

  「119番を!」「AEDを持ってきてください!」

③ 呼吸の確認

  胸と腹部の動きを見て、呼吸の確認をします(10秒以内)

④ 30回の胸骨圧迫

  胸が5cm以上沈む程度の強さで、1分間に100回以上のテンポで押します(2人1組になり、交替で)

 IMG_0346

(子どもの場合は片手で胸骨圧迫)

 


⑤ AEDで電気ショック

  AEDが心電図を調べ、電気ショックが必要か判断する

 IMG_0347


⑥ 救急隊が到着するまで救命処置を続ける。

IMG_0348

 

AEDは本館玄関の神棚付近に設置しております。

 

あってはならないことですが、いざというときにAEDを使えるようにしておくことは大切です。


新着記事

記事カテゴリー

過去の記事