みやしろブログ

全学年、クラスごとに多田神社へ

神社へ

 

多田稲荷神社で園長先生からのお話

稲荷神社

 

 

稲荷神社のお祭りは、2月の初午(最初の午の日)ですが、今年は2月9日(日)だった為、

二の午(2月2回目の午の日)に参拝しました。

お祓い

 

お祓いをうけて

五穀豊穣

 

五穀豊穣の神様に、『いつもおいしくご飯が食べられること』に感謝しました 💡 

 

参拝

 

お参りを終えた後は

甘酒

 

甘酒で乾杯!

温かい

 

お米から作られた美味しい甘酒をみんなで味わいました 🙂 

頂きます

 

ごはんは残さず美味しくいただきましょう 😉 



今年も幼稚園に赤鬼と青鬼がやってきました  😈 

cry

 

各教室で大暴れ  😥 

赤鬼

 

 

園庭に移動

移動

 

勇気を出して

鬼は外ーーー!!

 

鬼は外

 

降参した鬼達は優しくなりました 🙂 

改心

 

無事に豆まきを終え多田神社の節分祭に参列

節分祭

 

福豆やお菓子をたくさん拾いました 😉 

まめまき



新着記事

記事カテゴリー

過去の記事