総合避難訓練
午前中、年長さんは卒園アルバム用の記念撮影
もう『卒園』の準備が始まってきましたね
午後は、総合避難訓練
先生のお話をよく聞き
『おかしも』のお約束で
順調に園庭へ避難
中野消防署より
消防士さんたちがご指導に来てくださいました!
実際に避難するときには
周りのお友だちが無事でいるか?
怪我をしていないか?
気配りできるようになると良い
ということを教えて頂きました
先生たちは
消火器の使い方の練習
最後に、みんなの大好きな消防車を間近で見せて頂きました!
近くで見ると大きくてかっこいいですね
避難訓練
総合避難訓練!
緊急地震速報の試験放送が流れたら
机の下に隠れて
先生の指示に従います。
安全確認が出来たら防災頭巾を被って
園庭へ避難、、、
するのですが雨天の為、本日はここまで
全園児ホールに集合
消防士さんから
「お・か・し・も」
のお話を聞いて
DVD鑑賞!
おうちで火事が起きた場合
どのうな行動をとったら良いか勉強しました
是非この機会に、おうちの方と緊急時の避難方法について話し合ってみてください。
年長さんは消防車の前で
卒園アルバム用の記念写真を撮影しました