視覚で学ぶ
年中・年長さんは英語レッスン!
英語学習には音だけではなく、口の形をよく見てまねしてほしいので
先生はフェイスシールドを着用!
年中さんになってから
少しずつアルファベットの文字を覚えていきます 💡
大文字と小文字の違いをよく見て学びましょう
年長さんは
アルファベットの歌で手話(指文字)を学びます 💡
英語の手話の勉強だけでなく、飛沫防止にもなりますね 😛
Y and Z
年少・年中組は英語レッスン
年中さんはアルファベットY and Z
これで26文字全部終わりました!
年少さんは来年度歌う挨拶の歌を練習 💡
※今日はレス先生のお誕生日でした 🙂